2025/07/19 13:36
もう二週間前の話になってしまうのですが…デザフェス頑張ってきました。

年2回行われるアジア最大級の物販イベント「デザフェス」。クリエイターの戦場でもあります。言い過ぎか?
物販イベントはあちこちでぽこぽこ行われていますが、小学生からギャル、ご婦人やおじさままで色んな方がこられる、人を選ばない物販イベントはデザフェスくらいじゃないでしょうか。
日本橋に実店舗もオープンして、ある程度は商品の在庫や種類があるのでそんなに必死にならなくても良いはずなのですが、(自ら応募しておいて)プレッシャーに激よわるんるんは1ヶ月前からおしりがそわそわしっぱなしでした。
るんるんTシャツは蛍光プリントが売りの一つなので、いつも【暗いエリア】にブースを借りてばっちばちにブラックライトをたくのですが、今回は明るいエリアとの境目のブースだったのでその奥義が使えず…むしろブラックライトをつけると暗くなるというジレンマ。
「“暗い”とは何か」を考えながら、可哀想なるんるんはデザフェス1日目の午前中はぴえんでした。
でも、一目惚れしたように颯爽と買ってくださったり、じっくり考えてお気に入りの一枚を見つけてくれたり、会場一周してまた戻ってきてくれたり、買ったのにまた買いに来てくれたり、Xであらかじめチェックしてくれていたり…たくさんのお客さんが来てくれて&見てくれてほっっっ。
るんるんストアでイソギンチャクのようにお客さんを待っているのとはまた違う楽しさと喜びが、やはり今回もありました。
●デザフェスで人気のTシャツ(体感)
やっぱりドット絵みんな好きよね、わかる
●デザフェスで人気のグッズ(体感)
ルーズソックはずっと可愛いよね。お財布もっと持っていけば良かった!
次回のデザフェスも応募したので、パワーアップして登場してやりたいと思います。がんばろ!